原因不明肺炎問題、外食時注意

2019年12月30日夜に武漢市衛生当局より「武漢華南市場関係者多数が原因不明肺炎を発症」、「肺炎患者本人とその接触者は隔離された」との発表があり、その後1月1日元日に「華南市場は完全に閉鎖された」と発表されました。
当局からの続報では「ヒトからヒトへの感染力がなく、関係者を完全にコントロールできている」としておりますが、我々日本人は外食については感染未然防止のため当分の間どこの素材を買っているのかわからない中華料理店は控え、下記条件の整っている店の利用をお勧めします
また外食での生もの摂取は当分の間控えてください。

1)食材の調達ルートが管理されている
2)従業員の健康管理を毎日行っている→病人や発熱者は出勤させないなど
3)毎日トイレも含め店舗および厨房のアルコール消毒を行っている
4)料理人含め全従業員のマスク着用

1月3日現在wuhan.jpの調査では上記条件を満たしている日本料理店は下記2店舗です。
日本料理 漢口新世界エリア「八雲」 
日本料理 漢口サマセットエリア「響」

予約や場所など詳細下記参照ください

http://wuhan.jp/jpnrestaurantsp.htm

また肺炎は接触感染が感染経路ですので、誰が持ったかわからないマイクやリモコンを触る可能性のあるカラオケ店は接触感染のリスクが高く当分の間はカラオケ施設への出入りは控えることを強くお勧めします。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です