中国東方航空は東京成田=武漢直行便を7月1日土曜日から毎週2便(火曜日、土曜日)を再開すると発表した。
使用機材はボーイングB737-800型機を予定
便名や時間は下記通り
東京成田→武漢 MU2616 東京成田12:05-武漢16:10
武漢→東京成田 MU2615 武漢7:30-成田11:00
現在日本国内許認可手続きを行っており6月中旬に予約受付を開始する予定。
同路線は新型コロナ前は中国東方航空が週3便、全日空が毎日、中国南方航空が週2便を運行していたが、今回中国東方航空が全日空・南方航空に先駆け運行を開始した形となった。
新型コロナ前は中国南方航空がモスクワ、サンフランシスコ、ローマなど長距離国際便を運航しており武漢の国際便といえば南方航空であったが、今回の武漢直行便復活により「華中地区のビジネス顧客を取り込みたい」(同関係者)としている。
なお同社は同時に武漢=シドニー線を週3便(月・木・土)で再開すると発表した。
其の他の便含め最新情報は下記参照
http://www.wuhan.jp/flight.html