武漢でこれから生活される方へ
住環境
住居
武漢に駐在する殆どの日本人は①一般マンションを日本人仕様に内装変更 ②サービスアパート ③ホテル に住んでいる。また教職員や学生などは学校の施設に居住している。
①については住民とのトラブルや停電や断水、水回り設備の故障などが発生することもあり殆どの駐在員は住居管理サービスを行っている会社を経由して賃貸している。
中国では新型コロナのロックダウンのように有事には住居コミュニティがマンションの封鎖管理を行うが、当該コミュニティ組織とのやりとり(中国語)についてもサポートをしてもらえる
漢口
新世界エリア
特徴 | 新世界中心・K11のオフィスビルの横 武漢最大の商業エリア「武漢広場」に徒歩5分 徒歩歩3分以内に武漢で最も人気の高い和食店「八雲」とバーが数軒ある 最寄りの商業モール(ハートランド、K11)に日本の調味料などが購入可能なスーパーがある 地下鉄2号線「中山公園」徒歩5分5分 |
---|---|
マンション | 汇豪邸マンション |
サービスアパート | ハートランドに2024年開業予定 |
ホテル | ![]() |
スーパー | K11:すぐ ハートランド:徒歩10分 イオン:徒歩20分 Ole:タクシー20分 |
循礼門・江漢路エリア
特徴 | 徒歩5分圏内に日本人の経営する焼き鳥屋あり。 地下鉄2号線「循礼門」に徒歩5-10分 新世界エリアから徒歩15分 |
---|---|
マンション | 万科金色家園 都会軒 泛悦南国中心 |
サービスアパート | |
ホテル | リッツカールトン(24年開業) マルコポーロホテル |
スーパー | ハートランド:徒歩20分 K11:徒歩25分 イオン、Ole:タクシー15分 |
サマセットエリア
特徴 | 商業モール「凱徳広場」(シンガポール系)の上にサービスアパート「サマセット」がある。 凱徳広場にはイオン・ユニクロ・スタバ・マクドナルド・ケンタッキー・ピザハット・がある 周囲にマンションも建築中で将来の日本人居住エリアになる予定。 日本食「響」やスナック「Rainbow」は徒歩3分 地下鉄6号線「武胜路」に地下直結 |
---|---|
マンション | |
サービスアパート | サマセット(ASCOTT) |
ホテル | リッツカールトン(24年開業) マルコポーロホテル |
スーパー | イオン:直結、 K11、ハートランド:徒歩20分 Ole:タクシー20分 |
西北湖エリア
特徴 | 徒歩5分の若者の集う商業施設「花園道」にすぐ。 「花園道」のベルギービアガーデン、イタリアン「Noi」が近い 徒歩10分~15分に和食店「新橋」や焼き鳥「茜」、日式焼肉「錦」、日本人用飲み屋「Air」がある 西北湖は週末や早朝、夕方のランニングに最適 地下鉄2号線、7号線 「王家墩」駅徒歩5-10分 |
---|---|
マンション | 万豪国際マンション |
サービスアパート | |
ホテル | VOCO(旧ノボテル) 錦江ホテル |
スーパー | 盒馬鮮生:徒歩15分 K11:タクシー10分 徒歩30分 ハートランド:タクシー10分 イオン:タクシー20分 Ole:タクシー10分 徒歩20分 |
武漢天地三陽路エリア
特徴 | 大型商業施設「武漢天地」に隣接 JETROや三井物産、三菱UFJ銀行など日本企業の入居するオフィスビルも同エリア内にある。 旧日本租界エリア長江に近く長江沿いをランニングする人には最適 地下鉄1号線「黄浦路」徒歩10分 |
---|---|
マンション | 武漢天地マンション |
サービスアパート | |
ホテル | 丹楓白露ホテル |
スーパー | K11,ハートランド:タクシー30分 イオン:タクシー25分(川沿いを行けば) Ole:タクシー25分 |
CBDエリア
特徴 | 2000年代になり新しく開発された副都心街。 2022年に新しいショッピングモールがオープン、人気の日式焼肉屋「錦」が出店した |
---|---|
マンション | |
サービスアパート | |
ホテル | ![]() |
スーパー | K11、ハートランド:タクシー10分 イオン:タクシー20分 Ole:タクシー20分 |
金銀単エリア
特徴 | 東西湖、東湖ハイテク開発区へ、衛星都市の孝感、黄陂、鄂州への通勤時に市街地を通らないので便利。 ホテルも漢口市内より長期滞在価格が安い。 市内中心街まで地下鉄で20分、タクシーで30分(料金1200円)なので最近長期滞在者が増加傾向 |
---|---|
マンション | |
サービスアパート | |
ホテル | ![]() |
スーパー | イオン金銀潭店:タクシー10分 K11,ハートランド:タクシー35分 イオンサマセット店:タクシー40分 Ole:タクシー30分 |
漢陽
沌口中心部(地下鉄東風公司站)エリア
特徴 | 沌口銀座(日本食街)徒歩すぐ 湘隆時代広場まですぐ 地下鉄6号線 3号線「東風公司」徒歩2-5分 |
---|---|
マンション | 湘隆時代大公館 |
サービスアパート | Ctadines(ASCOTT) |
ホテル | |
スーパーマーケット | イオン経開店:タクシー15~20分 漢口各店:タクシー30-40分 |
拡大沌口エリア
特徴 | 沌口銀座(日本食街)までタクシーで5分 インターナショナルスクールに近い |
---|---|
マンション | |
サービスアパート | サマセット(ASCOTT)漢陽 モデナ(Fraser系) |
ホテル | 武漢車都金盾ホテル 武漢聯投半島ホテル クラウンプラザ漢陽 インターコンチネンタル |
スーパーマーケット | イオン経開店:タクシー15~20分 漢口各店:タクシー30-40分 |
漢陽その他エリア
特徴 | イオンモール経開までタクシーで10分。 開発区の職場まで30分以内 沌口日本食街や漢口の日本食エリアまでタクシーで20分 |
---|---|
マンション | 金色港湾 |
サービスアパート | サマセット(ASCOTT)万科未来中心 |
ホテル | ![]() ![]() 晴川ホリデイインホテル |
スーパーマーケット | イオン経開店:タクシー10分 漢口各店:タクシー 25分~35分 |
武昌
特徴 | 光谷と漢口の中間。省政府機関に近い。 川沿いに高級マンションが並ぶが外国人用のマンションは無く日本人はホテルに住んでいる |
---|---|
ホテル | ![]() ![]() 五月花ホテル |
スーパー | イオン金地店:タクシー20分 イオンサマセット店:タクシー 20分 漢口各店:タクシー 30分~40分 五月花ホテルの場合:盒馬鮮生に徒歩3分 |
光谷
光谷中心街エリア
特徴 | 光谷エリアに職場を持つ方で通勤時間を削減したい人が住む。 外国人用マンションは殆どない 漢口や沌口エリアには夕方1時間、夜は30~40分なので東京や大阪の感覚だと普通に郊外に住む事と同じ感覚 |
---|---|
マンション | 保利時代(バスタブが無い) |
サービスアパート | Ctadines(ASCOTT) |
ホテル | ![]() 金盾ホテル新世界光谷ホテル |
スーパー | 光谷には無い。漢口まで行く必要あり |
東湖高新技術開発区
特徴 | 半導体やパネルなどの客先に近い。 長期出張技術者や中方企業に勤務する日本人が滞在している。 アウトレットにタクシーで20分 日本料理・スーパーが無い 漢口までタクシーで60-80分 |
---|---|
マンション | |
サービスアパート | |
ホテル | マリオット光谷 クラウンプラザ光谷 ![]() |
スーパー | 漢口まで行く必要あり |
生活用品
衛材・ヘアケア・ボディケア・マウスケア製品、水回り製品はイオンや香港系のドラッグストアWastsonで購入が可能。また簡単な物はローソンやセブンイレブンで買うことが出来る。
高級スーパーのOleでは夏の汗拭きボディシートが売っている。
またニトリがイオンモールなどに出店しており寝具以外にキッチン周りや洗面・バスルーム周りの雑貨を購入することが可能。日本と同じ製品なのでラベルも剥がしやすく安全性も問題ない。
蚊取り線香や虫よけ、殺虫剤も買えるがムヒなどの日本の薬は売っていない
ブランド品
漢口新世界エリアのハートランド(恒隆広場)、武漢国際商場(武漢広場)には下記の欧米の高級ブランドが出店している。値段は高いが本物。一部ブランドは郊外のアウトレットで購入が可能。
装飾品:Tiffany CHAUMET Cartier BVLGARI
ファッション:エルメス FENDI ルイヴィトン Burberry Dior ARMANI PRADA GUCCI BOTTEGA VENETA
MAX MARA Dolce & Gabbana Polo Ralph Lauren
コスメ:Dior 資生堂 POLA
靴 かばん:TODS GUCCI Salvatore Ferragamo BALLY PRADA LOEWE CELINE RIMOWA TUMI

薬
薬は武漢に多く存在する路面店で購入が可能。アスピリンや高血圧の薬ノルバスクなどは普通に購入可能。(緊急時の避妊薬も処方箋なしに購入が可能。)
それ以外は次に紹介する医療サービスに問い合わせ処方してもらう必要がある。
医療
武漢には多くの技術力の高い大病院が存在するがどの施設も日本語や英語は通じないのと外国人の一般の外来受付を行っていない病院もあるため、駐在する日本人はほぼ全員外人向け医療サービス業者を使用している。
武漢では下記3社があっりいずれも企業の契約する保険などの使用が可能。また健康診断サービスも行っており台湾系の綺麗な健康診断施設で日本語通訳を介して行う
①ウェルビー
②優康国際クリニック
③ヨシダ国際クリニック
詳細は下記クリック
歯医者
武漢には日本語の通じる歯科クリニックは「3L デンタルオフィス (靚玲瓏歯科)」1つだけである
詳細は下記参照ください